フラワーアレンジメントに”自宅で”挑戦(復習)

先日のブログで、横浜の山手で行われたフラワーアレンジメントのレッスンに行き、生まれて初めてアレンジメントに挑戦したことを紹介しました。
今回は、”自宅で”挑戦です。先日のレッスンでは、アレンジメントに必要な花材はもちろん、吸水スポンジ(いわゆるオアシスと呼ばれているもの)や箱、リボン、箱を入れる袋、ワイヤーなどの資材まですべて揃っていた状態でした(当たり前ですが)。アレンジメントのレッスンですから、もちろんどのようにお花を生けるか?を教えてもらうのですが、自分で同じものを再現できなければ、人にもプレゼントができません(部屋にも飾れないし)。というわけで、自分で資材・花材を揃えて、下手ながらも自分で、自宅でやってみることにしました。そうなれば、前回のレッスンで先生が事前にやってくれていた気がつかないご苦労も発見できたりと更に経験は膨らみます。家電でも、パソコンでも、カメラでも、食器でも、洋服でも、ゴルフクラブでもそれぞれの趣味の世界には、買う場所、物・人が集まっている場所、安い場所などがあるわけで、(例:ゴルフクラブならjypers, カメラならebay, レモン社, パソコンなら秋葉原・・みたいな)それをまず探し出すのが楽しいのですよね。

とりあえず、レッスンでは先生が資材・花材のリストをホワイトボードに書いてくれていたので、その名前からググり開始。吸水スポンジ(オアシス社のレインボーフォームなど)は、rakutenはじめ、すぐに見つかって購入できたのですが、そのアレンジしたスポンジを入れる箱などがなかなか見つからない!先生に聞くのが早いのですが、あきらめたらそこで試合終了なので、日比谷花壇に足を運び、店員さんに聞いてみることにしました(=結局聞いているから同じなんだけど)。それによると、お花屋さんたちは、四谷にある”東京堂”というところで、業務用の資材・花材を仕入れているとのことを教えてもらいました。ところがその東京堂が土日はやっていないことがわかり(業務用なので・・)、土日しか動けない私にとっては致命的でした。結局、レッスンの先生に質問(試合終了なのですが・・)ところ、浅草橋にシモジマというお店があることを教えてくださり、早速チャリンコで向かうことにしました。

シモジマに到着しますと、アレンジメントに使える資材(リボン・PPフィルム・箱・箱用バッグ・ワイヤー・オアシス・ラップ用紙など)がモーレツな品揃えでして、相当感動しました。そのような素敵な品揃えにウキャキャしているおっさんは私だけで、お客さんは女性ばかりでした。レジでもお仕事関係ですか?みたいな事を聞かれましたし。さて、シモジマで、箱なり栄養剤なり、フィルムなりを買い込んできました。これで資材は揃ったわけですが、次の問題は花材です。麻布に住んでいた頃にお世話になっていたAND ONEさんは、遠すぎて気軽にいけないですし、丸の内のHANAHIRO CQ、日比谷花壇などももちろん素敵なのですが、アレンジメント用に買うのであれば1本1本が高すぎるということで、やはり地方から通販にしようかなと考えています。この辺はまた調査ですね。一方で有楽町の無印良品の1Fに安価なお花コーナーがあり、質ははっきりいって良くないのですが(無印クオリティです)、とはいえ綺麗に咲いているお花なのでいろいろ買ってきて、自宅で試しています。

バラの直販・直売サイト・業者で素敵なお店をご存じでしたら是非教えてください。

結果が出たらまたこのブログで紹介したいと思いますが、いわゆる枝を水の中で切る”水切り”ですが、水切りをした方が良いと教わりましたが、本当に効果があるのかはやってみないことには、ただの知識になってしまいます。そこで、同じ花の状態だと考えられるスプレーバラのバラ達を空中切りと、水切り、水切り斜めカットなどいろいろな条件を試して、長期間耐久試験を行っています。家に帰ってきた時(=寝る前)と、起きたときに定点撮影をしてきているので、パラパラアニメを作れるかと思います。途中経過ではやはり水切りの効果はあるような印象です。その試験が終わった後は、先日のブログで紹介した、LEDによるネット・メール・Twitter連動 AND 花の気持ちを考えた光ファイバー装飾システムを使って、光によって少しでも光合成が促進し、花が元気になるのか?確認しようと思っています。装飾だけではなく、花に優しいシステムとなれば良いのですが。

さて、今回は、LED装飾システムはまだ間に合っていないので、無印で買ってきた花たちの試験に使わなかった残り物で普通にアレンジです。四角い箱にオアシス社のデラックススポンジを切って(オアシス切りはカッターで十分だけど、今回はオアシス社の専用カッターを買ってしまった・・)、フィルムを巻いてさくさくとアレンジです。途中経過ではありますが、水切りの効果は確実にありそうでしたので、同じく無印で買ってきた洗面器につけながら切ったりと狭い部屋でバタバタやっておりました。あとネットで見かけたのですが、オアシス社のスポンジは不燃らしく、環境的にNGといっている方達もいるようですね。


箱を斜めに使ってハート型を目指したのですが、よくわかんないですな。


何も考えていない感がでておりますが・・・・

とりあえず、一番重要なアレンジメントのセンスはこれからですが、資材・花材を自ら揃え、自宅で復習ができました。やはり自分でやってみると、レッスンとは違った経験がたくさんできますね。下手ですがアレンジした2つの箱は部屋に飾ってあってとても綺麗に咲いています。今までの買ってきてそのまま花瓶に飾っていた花たちとは(もちろんそれも良いですが)、違った感じで綺麗です。また、昨日ふと立ち寄った家具屋でも、この箱はアレンジに使えそうなど、新しい視点が出てきたことも少しの進化でした。

フラワーアレンジメントに”自宅で”挑戦(復習)」への8件のフィードバック

  1. ご無沙汰してます!
    いや~、まめですね!!復習で作った作品、私からすれば十分素敵だと思いますよ。
    作品もさることながら、やっぱりカメラがよすぎるのかな?ww

    フラワーアレンジメントっていうか、ブリザーブトフラワーをならってみたいな~って思ったので、この日記読んで少し刺激をうけました。

  2. ゆうさん

    ご無沙汰です!最近のいつものメンバーでもつ鍋とかいっているんですか??是非お誘いくださいな~

    ヘボイ作品をカメラ技術でできるだけ持ち上げています(笑
    とはいえ、アレンジは微妙でも花が綺麗なので、作っている方は癒されています。

    プリザーブドフラワーだとずっと飾っておけますしいいですよね!上で紹介したシモジマにもプレザーブドならたくさん売っていました。是非挑戦してみてくださいな。

  3. ちゃんと復習なさっているとは、感心です。
    バラはもちろんお花全般、もしくは物価そのもの、が日本は高いですね。
    アメリカではスーパーのお花がコーナーが充実していて、沢山種類が入っているお花束が、
    $5.99くらいで売られています。日本だと、すぐ980円位しそうなレベルの物が、
    安価に買えるので、今のうちに楽しもうと思っています^^
    水切りのパラパラアニメ、楽しみにしています。

  4. Goldenさん

    こんにちは。ブログ拝見させて頂いておりますが、そちらは気候も素晴らしく、家の軒先々で素敵なお花が咲いているようですね。うらやましい限りです。ヨーロッパでも木のお家の2Fの窓にはお花があったりと、もう少し日本でも花があふれる文化になればなぁと思っています。

    5.99ドルでの花束だと安くていいですね!私も卸ではなく、花屋に花材を求めているのが悪いのかもしれませんが何せアレンジメント用花材の仕入れが高くて困ります。地方の業者さんと調整中で個人でも売ってくれそうなのでだんだん目処が立ってきたのですが・・・。

    ご帰国後、是非、義母さん含め(+もちろん旦那さんも(笑))、お花談義をしたいですね!!

    水切り、ちょっとわかりにくいかもしれませんが結構面白い結果になりました。次のブログくらいで紹介します~。

    ちなみにやはりアメリカのスクールでも水切りに関しては推奨されていましたか??

  5. 先生にもよるのかも知れませんが、私は水切りをしなさいとは言われませんでした。
    が、この先生がユニークだったのは、オアシスを浸す時も、花瓶にそのままお花を活ける時も、
    “Use Hot Water!”と、何度も言ってました。
    お風呂ほど熱かったら困りますが、その少し手前、手で触って熱いかな~~くらいのお湯だと、
    お花が長持ちするそうです。
    お花への水の給水率が全然違うそうです。
    どうぞお試しください♪

  6. なるほど、ぬるま湯程度のhot waterを使うわけですね。
    それは確かに良いかもしれませんね。結局は花までいかに給水させるかが勝負だと思うので、
    お湯を使ったりして茎液流を促してあげるのは良い気がします。
    しかもあの写真で出ていたあの先生の助言ですよね。風貌からして経験豊富で違っているはずがない!という印象です(笑
    少しの工夫でお花が長生きするなら何でもやってあげたいですね~

  7. 今更コメント。

    シモジマ、昔キャンペーンの日雇いバイト(笑)で入ったことがあります。
    手芸用品とか、本当に安くて豊富だから、浅草橋って楽しいですよね~。
    久しく行ってないから、また行ってみたくなりました。

    水切り、効果があるのか興味ありました。
    (因みに、うちの母は、水の中で斜めに切ってました。)
    実験、ありがたいです。

    あと、どこかの国(ヨーロッパのどこかだったような・・・)での、
    元気のなくなったお花を生き返らせる方法は、うすーい砂糖水につけること、
    というのをテレビでみた気がするのですが、
    効果あるのかなあ?

    私もお花のある生活大好き!だけど実践できていないのが現状です。
    東京はお花も高いよねぇ。道端にも咲いてないし。
    でも、引越しがすんで落ち着いたら、私もアレンジに挑戦してみたい!!
    そのときは、オアシス情報など、教えてくださーい。

  8. なんと、シモジマでバイトあるんですね!(笑
    浅草橋、初めていったのですが、そういう系のお店多くておもしろいですね。

    砂糖水の話は私も聞いたことあります。各地方では経験からくる方法は多数ありそうですね。

    確かに東京は花材が高いですね。私は通販で買い始めました。
    是非、アレンジメントをはじめましょう!とはいえ、私のレベルでは教えられません!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です